ペンギンです。 いやー、ママ友とのおしゃべりが止まらず 40分ほど井戸端会議しちゃってました。 末っ子は幼稚園バスで幼稚園に通っているのですが 同じバス停から通っているママ友2人。 長男が幼稚園生の頃からの付き合いなので かれこれ5年くらいの付き合い。 何気ない会話ではあるのですが そんな会話の中にビジネスのヒントがあると思って 楽しんでいます。 今日は 私がメルマガ実践で感じてる モヤモヤについ…
ライバルチェックをする方法の一つに狙うキーワードがタイトルに含まれているライバル記事がいくつあるかチェックするという方法があります。 狙うキーワードがタイトルに含まれている記事が少なければ、ライバルが少ないということなので、そのキーワードをタイトルや見出しに含めて記事を書くことで検索上位になることができるのです。 この記事ではYahooで狙うキーワードがタイトルに含まれているライバル記事の数を調べ…
この記事は2022年3月30日に配信されたメルマガのバックナンバーです。 今日もペンギンのメルマガを読んで頂きどうもありがとうございます。 日曜日 子供たちと近所の公園で 遊びました。 その公園は県立公園なので 大きくて 色々な植物があります。 この時期はやっぱり桜ですよね。 桜と言えば 『ソメイヨシノ』ですが ソメイヨシノ以外にヤマザクラや 濃いピンク色の桃がキレイに咲いていました…
この記事は2022年3月29日に配信されたメルマガのバックナンバーです。 今日もペンギンのメルマガを読んで頂きどうもありがとうございます。 最近、ASP案件の記事を書いています。 ASP案件の記事 キーワード選定が難しいですねー。 トレンドネタ実践しているのに なぜASP案件をやり始めたのか 気になりましたか? きっかけは、一番初めに立ち上げた 今は放置しているブログに 練習だと思っ…
この記事は2022年3月25日に配信されたメルマガのバックナンバーです。 外はポカポカして暖かいのに 家の中は日が当たらなくて寒い。 我が家は借家に住んでいるので 将来的に旦那の実家近くに家を建てることを 考えています。 家を建てるなら 日中過ごす場所が 日が当たって暖かく過ごせるような 家がいいなって感じています。 今日で小学校 中学校の2021年度が終わり それぞれ成績表を持ち帰…
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!