ペンギンです。
いやー、ママ友とのおしゃべりが止まらず
40分ほど井戸端会議しちゃってました。
末っ子は幼稚園バスで幼稚園に通っているのですが
同じバス停から通っているママ友2人。
長男が幼稚園生の頃からの付き合いなので
かれこれ5年くらいの付き合い。
何気ない会話ではあるのですが
そんな会話の中にビジネスのヒントがあると思って
楽しんでいます。
今日は
私がメルマガ実践で感じてる
モヤモヤについて
話したいと思います。
私はメルマガをやろうと思ったきっかけは
某メルマガ塾のイベントがきっかけです。
テンプレに従って
『LP』という集客ツールを作って読者を集めて
ステップメールという
あらかじめ準備しておく10通ほどの文章を
メールで読者に順番にお届けすることで
自動的に稼げるよ。
しかも
ステップメールを書くのも
テンプレート従えば
反応がよいステップメールを
書くことができるよ。
と教えて貰ったからです。
当時は
メルマガ読んでいましたが
自分がメルマガを配信しようとは
夢にも思わず。
テンプレートがあるなら
できそうだし
一度仕組みを作ってしまえば
自動的に稼げるなら
やってみよう
そう思って
メルマガを始めたのです。
で
実際にやってみると
同じようにそのテンプレートを使って
LPとステップメールを作成する人が
たくさんいる。
同じテンプレートを使って
同じ教材をアフィエイトしているライバルも
たくさんいる。
そうなると
より実績ががある人が稼げるし
話の流れや文章が上手な人が稼げる。
より魅力的な特典を作ることが出来る方や
特典の数が多いが方が
稼げる。
要するに
実績と特典合戦になっていまうんですよね。
そうなると
まずは
実績を作らなきゃってなるし
魅力的な特典を作るためにはどうしたらよいかと
特典を作るための勉強をする。
実績があるアフィエイターさんの
LPを研究したり
メルマガの文章の流れをマネしてみたり
そんなことをやっていました。
よーいドンで多くの人が
同じ教材を
アフィリエイトする時に
みんな同じような方法で
オファーをするから
(そのやり方しか知らないテンプレ通り。)
メルマガを始めたばかりの私では
太刀打ちできない
そして埋もれていく・・・。
失敗すれば
自信もなくなる・・・。
メルマガで稼げる未来を見据えて
この世界に入ったものの
思うような未来にならない。
そんなモヤモヤがありました。
なので
どうしたら
私でも
メルマガで稼げるようになるんだろうと思って
色々な情報発信者さんの
情報を得ることにしたのです。
読者を集めるためには
Twitterから読者を集めると良いということを
教えて貰ったので
Twitterから読者を集める方法を
教材を買って勉強したりしました。
その教材の1つが『KSG』
KSGは『共犯者戦略』という意味です。
オリジナルのコンテンツを作って
そのコンテンツを『企画』という形で
フォロー&引用リツイートをして貰うという
条件を付けて配布し
フォロワーと
興味がある人を集めるという戦略の教材です。
オリジナルのコンテンツが
多くの人に拡散されるほど
フォロワーと
自分に興味を持ってくれる人を
集めることができるんですよね。
コンテンツを多くの人に拡散してもらうためには
よりフォロワーが多い人や
影響力がある人(共犯者)に
拡散して貰った方が有利になるので
そういう方に協力して貰って
より多くの人に
コンテンツを届ける事ができるのです。
KSGを読んだ時
この方法は
私が考えもつかなかった方法だし
作成するコンテンツの内容は
自由でテンプレにはまらない。
とても良い方法だなと感じたのです。
KSGは
「人とのつながり」を
とても大事にしている教材なので
KSG繋がりで型にはまらない色々なタイプの
情報発信者と繋がることができたのです。
その繋がりの中で知ったのが
1月16日から一般販売が始まるプランビー。
プランビーは
KSGの販売者であるすばるさんと
KSGをより深く理解して濃い実践を行っているのらみさんが
共同で作成した教材です。
KSGは
Twitterから
自分のコンテンツに興味がある人を
集めるところまでのノウハウなのですが
プランビーは
コンテンツを作るまで過程と
Twitterから集めた方を
メルマガに誘導して
読者に気持ちよく
自分のコンテンツやサービスなどを
オファーすることができるノウハウをまとめた教材となっています。
元々
メルマガでうまくオファーできなくて
モヤモヤしていたので
プランビーの先行販売がスタートした時は
迷わずゲットしちゃいましたよ。
今日は長くなってきたので
プランビーの内容については
これから少しずつお伝えしていきますね。
昨日
もやさんとのらみさんのSpaceを聴きました。
この中で
『脱・埋もれに必要な作戦ホンネ会議』というのがあって
今日にメルマガは
「埋もれないためにはどうしたらよいか」
ということも裏テーマとしてあったんですよね。
ビジネスの話なのですが
2人のトークは
身近な例えでわかりやすくて
型にハマらない
色々なビジネスのアイデアを話しています。
\12日13時久々スペースこちら/
のらちゃん@norami_0512 と久々のサシトークやってるよ!─=≡Σε( c ´ω`)_ズサァー
👇対談テーマ
✅2022年の二人の激変振り返り
✅2023年こそ埋もれない人が伸びる話
✅脱・埋もれに必要な作戦ホンネ会議👇視聴&録音こっから👯https://t.co/P8movDky1O
— もやよめ(👀)12日木13時🎙もやのらSpaceやるよ👯♀️楽屋裏で企画中🥷伝わるメルマガ (@moyayome) January 12, 2023
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
コメントフォーム