アドセンスとは?特徴を5つ紹介!ブログ初心者におすすめ!

目安時間 8分
ブログ

 

アドセンスって何?

特徴を教えて!

 

ブログで稼いでいる人が良く、『アドセンス収益10万円達成!』とかTwitterでつぶやいてるね。

 

 

 

 

アドセンスとは、Googleが配信している広告のことです。

 

アドセンス広告は、読者がクリックするだけで収益が発生するので、難しい広告選びを行う必要がないのです。

 

読者をたくさんブログに集めることだけに力を注ぐことができるので、アドセンス広告は、ブログ初心者におすすめの広告なんですよ。

 

 

この記事では、そんなアドセンス広告の特徴をまとめました。

アドセンスとは?

アドセンス(Google AdSense)は、クリックされると収益が発生するクリック課金型広告のことです。

 

ブログ記事の文中や、無料アプリ、ゲームをしてる時に表れるあの広告のことです。

 

アドセンス広告

 

 

ユーザーが過去に検索した商品や記事などから、ユーザーが興味があると思われる内容の広告をGoogleが自動的に配信してくれる広告です。

 

1クリック当たりの金額は、表示される広告によって異なりますが、平均20円~30円と言われています。

 

アドセンス広告の特徴

 

アドセンス広告のは、以下の5つの特徴があります。

アドセンス広告の特徴
  • クリックされるだけで収益になる
  • 初心者向け
  • 広告は自動で配信される
  • 掲載する広告の種類を選ぶことができる
  • アドセンス広告を掲載したいブログごとに審査が必要

 

順番に説明しますね。

 

 

クリックされるだけで収益になる

アドセンス広告は、クリック型課金のアフィリエイト広告です。

 

広告を掲載して欲しい広告主がGoogleに広告料を支払います。

 

記事を読んでくれるユーザーが広告をクリックすると、1クリック当たりいくらという広告ごとに定められた料金が私たち、ブロガーの収益になるのです。

 

多くの読者を集めることができる記事を書くことができれば、たくさんの収益を得ることができますよ。

 

初心者向け

アドセンス広告は、初心者向けの広告です。

 

ネット広告には大きく分けて2種類あります。

ネット広告の種類
  • アドセンス広告のようなクリック型課金の広告
  • 商品やサービスの広告である、アフィリエイト広告

 

 

アフィリエイト広告は、動画配信サービスや、本などの商品やサービスを販売するための広告で、ユーザーがサービスに申し込んだり、商品を購入したときに、私たちブロガーに収益が入る広告のことです。

 

アフィリエイト広告の商品そのものが売れた場合に収益が発生ものと、アフィリエイト広告をクリックした後に、同じサイトで販売している他の商品が売れた場合でも収益が入るものの2種類があります。

 

Amazonや楽天のアフィリエイト広告は、ブログに掲載している商品と異なるものが売れた場合でも収益が入る広告となっています。

 

アフィリエイト広告は、商品が売れないと収益にならないので、

 

アフィリエイト広告で収入を得るのに必要な知識
  • 商品選び
  • 読者がその商品を欲しくなるような記事の書き方
  • キーワード選定

 

 

などの知識が必要になるので、中級者~上級者向けの広告です。

 

しかし、アドセンス広告を掲載する記事は、アドセンスの規約に違反しない内容であればどんな内容でもOK!

 

読者をブログに集めるために必要な、キーワード選定だけをマスターすればOKなので、初心者向けの広告なのです。

 

広告は自動で配信される

アドセンス広告のタグと呼ばれるコードをアドセンス広告を表示させたい場所に貼るだけで、自動的にGoogleから任意の広告が配信されます。

 

アドセンス広告を表示する場所を設定で『自動表示』を選択すれば、任意の場所に広告を表示させることもできるので、ASPのように広告する商品を選ぶ必要がありません。

掲載するアドセンス広告の種類を選ぶことができる

アドセンス広告には、デザインが異なる広告が複数用意されています。

ブログに合う広告のデザインを選ぶことができますよ。

アドセンス広告を掲載したいブログごとに審査が必要

アドセンス広告をブログに掲載するためには、ブログごとに審査を受ける必要があります。

 

アドセンス審査に合格しないとアドセンス広告をブログに掲載することができないのです。

 

私は、初めて作ったブログでなかなかアドセンス審査に受かることができず、受かるまでに6ヶ月もかかってしまいました。

 

アドセンス審査に受からないと、記事を書いても収入にならないので、モチベーションが下がってしまって、アドセンス諦めようと何度も思ったのですが、自分なりに情報を集めて6回目にして何とか合格することができたんです。

まとめ

アドセンス広告の特徴をまとめると以下の通りです。

 

アドセンス広告の特徴
  • クリックされるだけで収益になる
  • 初心者向け
  • 広告は自動で配信される
  • 掲載する広告の種類を選ぶことができる
  • アドセンス広告を掲載したいブログごとに審査が必要

ブログごとに審査を受けるのが少し大変ですが、合格すれば、ブログにアクセスを集めるだけで報酬が発生しますよ。

 

アドセンス広告は、自分で広告を選ぶ必要がないので、楽ちん♪

 

まずは、アクセスを集めるためのキーワード選定に関するノウハウを習得することだけに力を注げます。

 

アドセンス広告は、初心者にぴったりの広告だね!

この記事が参考になったと思ったら、以下のバナーをクリック!

人気ブログランキング
あなたからの応援お待ちしてします!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

最短最速で成果を出すのに最適な教材

管理人のプロフィール
ペンギンのアイコン

管理人:ペンギン

4人の子供がいる食べると、作ることが好きなアラフォーの主婦です。

2018年5月よりWordpressでアドセンスブログを始め、約2年後にトレンドネタで初めて報酬が1万円を超えました。

ブログ初心者にはトレンドネタの記事を書くことをすすめたいと思い、このブログを立ち上げました。

プロフィールの詳細はこちら!
カテゴリー
最近の投稿
人気ブログランキング

人気ブログランキング
あなたからの応援お待ちしてします!