3月はどのくらいの報酬が得られたのか
何記事書いたのか3月の成果と4月の目標をまとめました。
早速ですが、3月の成果報告をしますね。
3月の成果報酬!
アドセンス:約5570円
ASP:11909円
Amazon:431円合計:約17910円でした!
※アドセンスは1桁目を切り捨て。
4月はアドセンスもう少し頑張ります!
— ペンギン@アドセンス&物販で3サイト合計収益5桁! (@Garappa5) April 2, 2021
3月はアドセンス、物販を合わせて約17910円稼ぐことができました!
実はペンギンは3つのサイトを運営しているのですが
ツイートしたのはその3つのサイトの合計の成果報酬です。
3つのサイトのうち1つは、
体験ネタ多めの雑記ブログ。
アドセンスよりは物販の報酬を目的にしたブログです。
2つ目は、トレンドブログ。
3つ目は、特化ブログ。
トレンドブログ、特化ブログは、
雑記ブログの記事を引っ越しして
2つのブログにしたものです。
1つ目の雑記ブログは3月は13記事更新しました。
テレビを見て気になった話題2記事
その他は季節ネタ×体験ネタです。
季節×体験ネタはすぐにアクセスは来ないのですが
オリジナリティがある記事なので
需要がある来年の春ごろに
アクセスを稼いでくれることを期待して書きました。
トレンドブログは、3月は7記事更新しました。
テレビネタが主で、アクセスが稼げた記事とそうでない記事があります。
過去に書いた短期トレンド記事がアクセスがほとんどないので
削除する作業をして40記事ほどゴミ箱行きとなりました。
短期トレンドやっていた時期は、
初めてブログで月1万円の報酬を達成することができたのですが
記事を書くのを辞めた途端
報酬がガクッと下がりました。
なので、せっかく時間をかけて記事を書くんだから
長期的にアクセスが来るトレンド記事を量産しようと
心に誓いましたよ。
実は、3月はトレンド記事に特化した教材を購入したので
4月は教材を実践しながら
メルマガで実践記が発信できればと考えています。
トレンドネタに関することをメルマガで配信してますが
ペンギンもまだまだ勉強中です。
もっとトレンドネタで稼げるようになりたい!
そう思ってトレンドネタに特化した教材で
勉強し、いづれは月10万円以上
稼ぎたいですねー。
特化ブログは、3月は新しい記事を入れてなくて
24記事しか入っていないのですが
ブログ内の記事同士が内部リンクで繋がっているので
関連記事を読んでくれる人が多いのか
3月のアクセスが6600PV獲得しました。
特化ブログはアドセンスの報酬は1000円満たないのですが
物販が好調でしたね。
ペンギンのブログを見てわかるように
色々なことを実践しています。
なので、月1万円以上の報酬を得るのに
2年以上の月日がかかってしまったんですよね。
ちょっとやって成果が出なくて不安になって
別のノウハウを実践する。
その繰り返しでブログが3つになりました。
色々なノウハウを勉強したことにより
今ではアドセンス意外に物販でも報酬が出てるので
結果的に良かったのかもと思いますが
やはり、大きく稼ぎたいなら
1つのノウハウを勉強し、
1点集中でとことん実践する必要があるなと感じています。
なので、
4月は購入した教材でもっとトレンドネタで稼げるように
頑張って行きたいと思います!
まずは無料のノウハウを実践して
トレンドネタ頑張ってみようかなという方は
香恋さんの『プロントブログ講座』に登録を忘れずにして下さいね。
8日までの期間限定ですよ!
※メールアドレスを登録するだけでOK!
※完全無料なので安心して下さいね。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
今回は、2021年3月の成果を発表します!