4月から新しいドラマが始まりましたね♬
4月スタートのドラマでは4つ見ています。
ペンギンはドラマ好きなのでよく見てるのですが
ドラマにも記事になるトレンドネタがたくさんあるんですよ。
以前はただ趣味としてドラマを見ていたのですが
最近は記事ネタがないか、宝探しをしながらドラマを楽しんでいます。
この記事では、初心者が狙いやすいドラマネタのキーワードについて紹介します。
4月から始まったドラマから6記事書きました。
ドラマの記事というと、
『ドラマ名+見逃し』
『ドラマ名+あらすじ』
『ドラマ名+原作』
『ドラマ名+ロケ地』
『ドラマ名+感想』
『ドラマ名+キャスト』
というキーワードがよくあるのですが
これらのキーワードだとライバルが多いんですよね。
ドラマが放送される前に記事を仕込んでおけるので
ドラマ特化サイトの多くはドラマ放送開始前からこれらのキーワードで
記事を書いていることが多々あり
ブログ初心者が太刀打ちできないんです。
AmazonプライムやFODといった配信限定のドラマなら
そのようなキーワードでもライバルが少ないのでよいのですが
今回ペンギンが書いているドラマの記事は、
地上波で放送されているドラマです。
で、どんなキーワードで狙っているかといいますと
『ドラマ名+場所+ロケ地』
『ドラマ名+キャラクター名+声優+誰』
『ドラマ名+俳優名+衣装+通販』
などドラマを見て気になったことを掘り下げて記事にしています。
ドラマのロケ地は実際に行ってみたいと思う人が多いので
よく検索されているのですが
場所の名称やドラマの中での場所が実際と異なることがあります。
例えば、以前『中学聖日記』というドラマで『山江島』という
名称の島が出てきました。
ドラマを見て思ったのが、「山江島ってどこ?」だったんです。
その思いをそのままキーワードにして記事を書きました。
実際に調べてみたら、山江島という島は存在していなくて
ロケ地として使われていたのは割と有名な観光地だったのです。
調査してみたことや、調査してわかったこと
その観光地の詳細などを記事にしました。
その結果『中学聖日記+山江島+どこ』というキーワードで
1位を獲得することができました。
ドラマを放送しているのは3ヶ月間なので
放送期間を過ぎてしまったら検索されないのかといえば
そうではないんですよね。
動画配信サイトで長期間配信されていますし
テレビで再放送することもありますよね。
中学聖日記は2018年10月から放送されましたが、
今でも1日20アクセスほど来ていますよ。
話題のドラマは視聴者が多く、
ライバルも多いのですが、ロケ地の名前や
場所の名前など細かい内容をキーワードにして記事を書くことで
ライバルが少ないところを狙うことができます。
しかも長期間でアクセスが来るので資産にもなります。
アドセンス広告以外に、VODの広告とも相性がよいでの
アドセンス報酬以外の報酬も期待できますよ!
ドラマを見るのが好きなら、ドラマネタで記事を書いてみて下さいね。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
[…] 前回のメルマガは、こちら ⇒初心者が狙いやすいドラマネタのキーワードとは? […]