1日1420PV達成!

目安時間 4分
メルマガバックナンバー20210510

 

今日のメルマガは、4月から書き始めたドラマネタで
どのくらいアクセスが集まるようになったのか最近のアクセスを
紹介します。

 

 ドラマネタで1日1420PV達成!

ドラマネタでアクセスが稼げることがわかったので、
最近はもっぱらドラマネタに集中して記事を更新しています。

ドラマって人気の俳優が出ていたりすると見る人が多いので
アクセスを多く取ることができるんです。

第1話から見なくても
話題になっていたら見たくなって途中からでも見る人もいますしね。

ペンギンがトレンドネタを書き始めた時は
子供関係の記事が多い雑記ブログにトレンド記事を書いていたのですが
内容的に合わないなと思って
新規に立ち上げたブログにトレンド記事だけ引っ越しさせました。

それから過去書いたトレンド記事がたまにバズることがありましたが
ほぼ放置状態だったので、月1000PV~3000PVでした。

4月はドラマネタを11記事、5月は6記事書いたのですが
多かれ少なかれ毎日ドラマネタにアクセスが来ています。

その甲斐あって、1日1420PVのアクセスが来た日もあり、
5日連続1000PV超えを達成することができました!!

 

1日1400PV超え

アドセンス報酬は、1日200円を超える日が増えてきて400円台になる日もありました。

 

ドラマネタで大量のアクセスを集められた理由とは?

ドラマネタでここまでアクセスがあったのは、
以下の理由が考えられます。

 

  • ドラマを見てからでないと書けない内容を記事にしているのでライバルが少なくい
  • ドラマが放送されると必ずそのドラマの名前がTwitterのトレンドになるので
    多くの人が注目している。
  • 関連記事を書いている

 

需要があるのに、まだ記事がない内容を記事にすることで
一気にアクセスを集めることができます。

ドラマは約3ヶ月放送されているし、配信もあるので
中長期の需要を見込むことができるんです。

ライバルが少ない時に記事を書くことで簡単に上位表示ができるので
少ない記事数でも多くのアクセスを得ることができるんですよね。

関連記事を書くことで、読者の滞在期間を延ばすことができます。
読者の滞在期間が延びればGoogleから
良いブログであると高い評価をつけてもらえます。

高評価のブログは記事を上位表示して貰いやすくなるので
大量のアクセスを得ることができるようになるんです。

ペンギンのブログも読書が多く訪れるようになってきたので
Googleに認められてきたのではないかと思います。

ライバルが多いロングテールネタで記事を書いていても
弱いブログの時には、
上位表示するのが難しいので

まずは、ライバルが少ないのに需要が多い
トレンドネタに挑戦するとブログを早く育てることができるというのが
今回のドラマネタを通して実感することができました。

 

編集後記はメルマガ読者限定!

ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。

よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。

ブログランキング参加中!

この記事が参考になったと思ったら、以下のバナーをクリック!

人気ブログランキング
あなたからの応援お待ちしてします!

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

最短最速で成果を出すのに最適な教材

管理人のプロフィール
ペンギンのアイコン

管理人:ペンギン

4人の子供がいる食べると、作ることが好きなアラフォーの主婦です。

2018年5月よりWordpressでアドセンスブログを始め、約2年後にトレンドネタで初めて報酬が1万円を超えました。

ブログ初心者にはトレンドネタの記事を書くことをすすめたいと思い、このブログを立ち上げました。

プロフィールの詳細はこちら!
カテゴリー
最近の投稿
人気ブログランキング

人気ブログランキング
あなたからの応援お待ちしてします!