今日はペンギンがアドセンス広告をブログに初めて
貼れるようになった時に感じたことをお話します。
アドセンスって8000円以上の報酬がないと振込がされないんですよね。
毎日報酬画面を見て、今日は20円稼げた。
80円稼げた。
と始めの頃はうまい棒が数本買えるくらいの報酬しかありませんでした。
ペンギンはアドセンス審査に受かるまで半年かかったので、
アドセンス広告は貼れた時には、
100記事近くありました。
でも、その頃はトレンドネタを書いてなかったので、
多くの記事はアクセスがたくさん集まる記事ではありませんでした。
なので、アドレス広告を貼っても月2000円未満だったんですよね。
旦那には、
「ブログでいくら稼げたって言ってるけど
全然お金入ってこないじゃん。」
って言われてました。
報酬画面上はいくらって金額が書いてあるけど
8000円たまらないと振り込まれないなんて
先が長いなと思ってたんです。
でも、トレンドネタをやり始めて
どんなネタを選び、どんなキーワードならアクセスが集まる記事になるのか
だんだんわかってきたんですよね。
当時入っていたトレンドアフィリのコミュニティ。
他のメンバーが1記事で1日1万PVを獲得した!
という報告もちらほらあったりして
ペンギンも1記事で1万PVアクセスが来る記事書きたいと思いましたよ。
でも、最高で1日1記事4597PVのアクセスが来る記事は書けたんですけど
なかなか当たり記事を書くのは難しいなと感じていました。
そこで、アドセンス以外にもキャッシュポイントを置こうと思って
楽天やAmazonアフィリ広告や、
記事に関連するASP広告を記事に貼りました。
商品名をキーワードにしてレビュー記事も書きました。
ブログにアクセスが少ないうちは
たまにまぐれで報酬が入ることもありましたが、
広告を貼ってもそもそも集客ができていないので
他のキャッシュポイントでも稼げなかったんですよね。
でも、トレンドネタを日々書いているうちに
ブログにアクセスが増えてきたので
アドセンス報酬以外にも楽天やAmazonアフィリ広告から
報酬が発生するようになったんです!!
1件の成約が1000円近くのASP広告からも
報酬が入ってきたりして
ブログ全体の報酬が1万円を超えることができるようになりました。
アドセンス報酬も初めは振込まで半年かかりましたが、
今では2か月に1回振り込まれるようになりました。
アドセンスは報酬が8000円超えないと
振り込まれませんが、
もしもアフィリエイトは1000円以上の報酬で振り込みがされるんですよね。
もしもアフィリエイトには、『かんたんリンク』という機能があって
1つの商品に対して、楽天アフィリリンク、Amazonアフィリリンク、Yahooアフィリリンクなど
複数のアフィリリンクが貼れる便利な機能があるんです。
ペンギンはかんたんリンクを好んで使っていて
最近は月1000円~4000円の報酬がかんたんリンクから得られてます。
アドセンスだけでなく、ブログに複数の収入源を組み合わせることで
アクセスが増えた時に報酬につながりますよ!!
複数の収入源ということで、ブログ以外にペンギンがやっているメルマガも
実は収入源の1つなのです。
ブログはアクセスを集めるために、
ライバルが少ないキーワードで記事を書くのが大事で
より多くの読者を集めた方が報酬が上がります。
でも、メルマガの場合は
メールボックスという
プレイべートな場所に記事を届けることができるので
ブログよりも少ない読者で報酬を得ることができるんですよね。
ペンギンが所属しているメルマガ塾の先輩には
メルマガで月100万円以上の報酬を上げてる人もいるくらいなんですよ。
ブログとメルマガで報酬の柱が複数あると、
稼ぎも増えるので嬉しいですよね。
今後このメルマガでは、
ペンギンが所属するメルマガ塾の様子なども
お伝えしていきたいと思います。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
[…] ⇒アドセンス報酬の振込みまでの壁が高い! […]