特化ブログの教材『ファンブロ』が7月12日から22日までの期間限定でスペシャル特典付きで販売します。
私はファンブロ持っていて、特化ブログも作ったことがあって、24記事しかないサイトですが、少ないながら成果を出しています。
特化ブログを作りたいという方はファンブロのノウハウに従って作成するのが近道ですよ。
ブログをやってみようと思った時に、
雑記ブログと特化ブログどっちから始めたらいいの?
そんな疑問にぶち当たったことありませんか?
ペンギンは、雑記ブログからブログをスタートさせたいのですが、
特化ブログを作った経験もあります。
ブログを立ち上げたばかりの場合、
Googleにブログが認識されるのに
3ヶ月ほどかかるので
ライバルが多いキーワードで記事を書いても
上位表示されず
なかなかアクセスが来ないし、
稼げないという状況が続きます。
トレンドネタの場合は
ライバルが少ないキーワードで
需要が多いネタで記事を書くので
ブログを立ち上げたばかりでも
アクセスを集めやすくて
0⇒1を早く達成できるので
早いうちに
『ブログで稼げる』ということを
実感するには
雑記ブログでトレンドネタにチャレンジすることをおすすめします。
中には、時間がかかってもいいから
確実に大きく稼ぎたい
資産になる記事を書きたい
読者にファンになってもらえるようなブログを作りたい
そんな思いでブログを始めたいなと思う人もいますね。
そんな人は、特化ブログを始めから行うとよいですよ。
特化ブログは、
記事を入れる前に
という手順が必要になり
そこが一番時間がかかるし悩むところです。
でも、あらかじめそこを決めてしまうことにより
記事を書くたびにネタを探したり
キーワードを決めたりということで悩むことなく
記事をサクサク追加することができます。
収益は、アドセンスよりもアフィリエイトで報酬を得るという手法なので
少ない記事数でも多くの報酬を得ることが可能です。
トレンドネタはたくさん記事をかかないとならないので
記事をたくさん書きたくないと思う人には
特化ブログを推しますね。
ただ、トレンドネタよりも濃い内容を書くので
1記事書くのに時間はかかりますけどね。
最終的にアフィリエイトしたい商品を
読者に買ってもらわないと報酬にならないので
トレンドネタよりもライティングのテクニックが必要になります。
ペンギンは過去に複数の情報商材を購入したことがあるのですが
トレンドネタで稼ぐ系のアドセンスの教材は多いのですが、
特化ブログをやりたいなという人に向けた教材って本当に少ないんですよね。
ペンギンが特化ブログをやりたいなと思った時に
丁度、あか子さんというセブンス(メルマガ塾)の先輩が
『ファンブロ』という特化ブログの教材をリリースされた時で
「これは買わないと!」と思って購入しました。
ファンブロは、特化ブログを作る時に大事な
ジャンル、コンセプトを決めるところがとても丁寧に解説されていて
自分が
そういうのをワークを使ってあぶりだして
ジャンル、コンセプトを見つけることができる教材になっています。
ジャンル、コンセプトはかなり小さいところに絞ってサイトを作成するので
いきなり特化ブログを立ち上げるのが不安な場合は、
雑記ブログの中の一つのカテゴリーを
ファンブロのノウハウで作ることもできますよ。
ファンブロは、ジャンル、コンセプト選び、設計については
とても詳しくてわかりやすいなと思っているのですが、
読者に気持ちよく商品を購入してもらうには
ライティングのテクニックが必要になります。
ライティングのテクニックに関しては
ファンブロは詳しく解説されていないのが残念だなと思っていました。
それがですよ!
今日7月12日の12時から、『才ゼロ』というライティングテクニックに特化した教材とコラボして
スペシャルな特典付きで販売するというキャンペーンが開催されるんです。
スペシャルな特典の内容は以下の2つあります。
いつ購入してもスペシャルな特典が付くということではなく
22日までの期間限定となっているんです。
22日を過ぎてしまうと
スペシャルな特典が付かないだけでなく、
販売価格が値上がりしてしまいます。
23日から新コンテンツも追加されるということなので
お得なこの機会に
特化ブログに興味があるという方はこの機会に手に取って見て下さいね。
購入前に質問したいことがある場合は
ファンブロ販売者のあか子さんに直接相談してみて下さいね。
あか子さんのTwitterの固定ツイートにある
リンクから今回のキャンペーンのメルマガに登録ができるので
あか子さんからのメルマガを読んだり、
メルマガに記載されている問い合わせ先から
問い合わせをして下さいね。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
今回は、ファンブロキャンペーンについて紹介します。