トレンドネタの鉄板と言ってもいい、テレビネタ。
過去に書いたテレビを見ていて気になった商品の記事から報酬が発生しました。
バラエティ番組って最近よく再放送するので、1度記事を書けば、再放送された時に
アクセスが来るんです。
今回は、テレビネタから報酬が入ったという話をします。
来週から学校が始まるというのに、コロナの感染者が増える一方・・・。
私が住んでいる県でも1日の感染者数が2000人を超えてしまいました。
学校が休みで、感染対策をしてもこれだけの人数が感染してしまうのだから
学校が始まったら一体どうなってしまうのかかなり心配です。
前回のメルマガがら11日も空いてしまいました。
7月は毎日メルマガを配信しようと頑張っていたらブログを書くのが滞ってしまっていたんですよね。
今、実践しているのが主に4月からのドラマネタだったので、
アクセスがかなり減ってしまったんです。
7月から始まったドラマネタにボチボチと書いているんですが、
今回は書いているドラマの数が少ないということもあるのか
思ったよりもアクセスが伸びず・・・。
8月は子供たちが家にいて実践の時間があまり取れないので、
記事書くことを優先していました。
どんな記事を書いているかと言うと、
テレビネタ。
主にテレビで紹介された店舗や食べ物を中心に記事を書いています。
テレビで放送された内容をまとめる形でそのまま記事にしたり、
放送前にテレビ欄からネタを拾って書いています。
テレビで紹介されたお店の記事は、
テレビ番組の名前をキーワードに入れないで
お店そのものを紹介する形で記事にすることで
お店が存在する限り、アクセスが集まるんです。
テレビネタをやる上で、香恋さんの無料レポートを参考にしています。
人気があるお店は、たびたびテレビで紹介されるので
テレビで紹介されるたびにアクセスが来ますよ。
最近テレビネタでアクセスが来たのが、
キッチングッズのネタです。
以前、『家事ヤロウ』という料理番組のスペシャルで
使われていたホットサンドメーカーが何だろう?と思って
Twitterで調べて突き止めて記事にしたことがあります。
その時は番組名もタイトルに入れました。
この前、『家事ヤロウ』でスペシャル番組の一部、ホットサンドメーカーを使ったレシピが再放送されたんです。
そしたら、以前書いた記事にまたアクセスが来ました。
1日で88PV。バズったということはないアクセス数ではありますが、
ホットサンドメーカーのアフィリエイト広告を貼っていたのでそこからちょいちょい報酬が発生していますよ!
もしもアフィリエイトのかんたんリンクを貼って商品を紹介しているので、紹介した商品でなくても
商品が売れれば2%の報酬が入るんです。
かんたんリンクについてはこちらの記事を参考にして下さい。
⇒クッキー型広告は初めてのアフィリエイトにおすすめ!複数貼って報酬アップさせる方法
ホットサンドメーカーの記事から今まで4回報酬が入ったのですが、一番高い報酬が239円。
アクセス数が多くなくてもその商品に興味がある人を集めることができれば
リンクがクリックされるし、報酬も発生するんですね。
バラエティ番組のお店紹介など再放送されることが多いので
気になるお店があったら、記事を書いてみて下さいね。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
おはようございます。
バラエティー番組ネタ、ドラマもかな?再放送があればアクセスあるのですね。
テレビで紹介されたお店や、おいしい食べ物なども記事にすればいいとよく目にします。
参考にさせていただきますね。
ナオさん、コメントして頂き、どうもありがとうございます。
返事が大変遅くなってしまって申し訳ございません。
ドラマやバラエティ番組の再放送もそうですが、同じネタが繰り返しテレビなどで紹介されるようなネタは資産になるので記事にするとよいですよ。
例えば、何度もテレビで紹介されているお店や、食べ物などです。
[…] ⇒過去に書いたテレビネタから239円の報酬が発生したよ! […]