9月の成果報告をします。
9月はトレンドブログの更新と、Twitterアフィリを行いました。
この記事ではトレンドブログとTwitterアフィリそれぞれの成果を報告します。
9月はテレビネタ、コンビニスイーツネタ、コラボグッズネタなど
色々なトレンドネタにチャレンジしました。
何記事書けたかなと数えてみたら40記事更新してました。
全部の記事が当たればよいのですが、
アクセスが来た記事、ほとんど来なかった記事がありますね。
特にテレビネタはタイトルに番組名を入れたものは
アクセスがあまり来なかったので、
キーワード選定して需要があるのにライバルが少ない
キーワードでリライトしないとなと考えています。
あと、テレビでよくランキングネタをやると思いますが、
ランキングそのまま書いた記事もあまりアクセスが来ませんでした。
ランキングそのものを記事にするのではなく、
ランキング上位のものをメインに記事を書いた方がアクセスが来るなと思いました。
あとは、コラボグッズネタ。
こちらの記事で実践記をまとめました。
一時情報が話題になっている時にすぐに記事にすれば
検索で1位を取れるし、多くのアクセスが集められるということがわかりました。
なので、これからもコラボグッズネタを書いていこうと思いました。
9月は記事更新頑張ったということもあり、
このメルマガを書いている時点での9月のアクセス数は14,630PVです。
今月はブログ以外に隙間時間に
Twitterアフィリにチャレンジしました。
現時点での成果がこちら!
20,305ポイントの報酬が入りました。
楽天アフィリは、紹介していない商品でも売れたら
報酬になるのですが、
紹介している商品から報酬が入ることが多かったです。
前半は、楽天スーパーセール期間に、リンクのクリック数を稼ぐため
テレビで紹介された商品など話題性がある商品をツイートしました。
後半は、予約が開始されたBlu-rayや
トレンドになっているアイドルのCDなどの情報をツイートしました。
そしたら、Blu-rayが売れて、528円の報酬が入りました。
これは大きかったですね。
Twitterアフィリで稼ぐには、話題の商品であることと、
金額が高い商品であることが大事だなと言うことがわかりました。
アクセスをたくさん集めてアドセンスで稼ぐのも
Twitterアフィリで稼ぐのも、話題になっていること
もしくはこれから話題になることをネタにするというのが大事なんですよね。
トレンドネタというと芸能人のプライベートなことや事件事故ネタを
想像して苦手だなと感じて避ける人も多いと思います。
私も芸能人のネタは苦手で、ブログを始めた頃はトレンドネタで記事を書いてませんでした。
でも、香恋さんの教材を購入したり、無料講座に参加することで
芸能人のネタ、事件事故ネタではなくても
アクセスを集めることができるトレンドネタはたくさんあるということがわかりました。
こんな悩みがある人は、EG Trendを実践すれば悩みが解消しますよ。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
今回は、9月に更新した記事数、アクセス数、報酬などを紹介します。