今日もペンギンのメルマガを読んで頂きどうもありがとうございます。
今日は小1長男の歯医者の
定期検診に行ってきました。
定期検診では
虫歯になってないか
確認したり、
きちんと歯が磨けているか、
虫歯の予防に繋がることを
指導してもらいます。
まず
磨き残しがないか
確認するために
磨き残し部分が
赤くなる薬品で
口をゆすぎました。
歯医者に行く前に
歯を磨かせたのですが
歯が真っ赤に染まりました。
私が仕上げ磨きを
してないのでちゃんと
磨けてないようです。
まず
歯科衛生士さんが
赤くなった奥歯を
歯ブラシで磨いて
奥歯の磨き方の
指導を受けました。
そして
長男が自分で
磨けるように
鏡を見ながら
歯磨き。
合間
合間で
歯科衛生士さんから
ここは歯ブラシを横向きして
上の歯は
こうやって磨いてと
細かい指導が入りました。
歯科衛生士さんの
丁寧な指導をもとに
長男が1人で歯磨きをした結果
ほぼ赤い薬品が
無くなったのです。
ほぼ磨き残しなく
磨けたということで
歯科衛生士さんに
褒められてました。
長男1人で歯磨きした時は
ほとんどの歯に
磨き残しがあったのに
歯科衛生士さんの指導によって
ちゃんと歯磨きができたのです。
これってブログでも同じだなって
思いました。
ひとりでやみくもに
ブログの記事を書いても
すぐに収益が出ませんが
ブログで稼ぐ為のノウハウが
しっかりとあって
ブログで月100万円以上稼いでる
という人に
指導してもらいながら
ブログ運営をしたら
あっという間に
成果が出るのです。
私もブログ始めた頃に
教材買って、
その教材のコミュニティに
入ったことで
ブログで、
月1万円超えることができました。
できればもう少し
成果を上げたかったのですが
コミュニティの後半
コロナのため、
全校休校があって
子供たちと
家で缶詰め状態ストレスで
ブログのやる気が萎えてしまった
というのがありました。
あと
自分の生活リズムに合わない
短期トレンドを習ったりしてて
上手く
コミュニティを
使うことが出来ませんでした。
コミュニティの相性もあるんだなと
感じました。
そこからはブログのコミュニティには
入ってないのですが
やっぱり入りたいなーと
最近思います。
ツキヒャクワールドに
参加した方は
ご存知かと思いますが
凛さんと律さんの
コミュニティがそろそろ
始まるんですよね。
コミュニティの1期では
多くの方が
月10万円以上の成果を上げてて
中には7000万円という
成果をあげた方もいます。
コミュニティの
内容が少しずつ
公開されてますが、
凛さん、律さん
サポーターの方たちと一緒に
私に合うブログ運営の方法を
相談しながら
進められる。
そんなコミュニティだなと
私は感じました。
長男が歯科衛生士さんの
指導のもと
しっかりと歯磨き出来たように
私も
凛さん、律さんの
指導を受けながら
ブログ運営できたら
今よりもっと稼げるようになるかも。
というかなる!
参加費用がまだわからないので
どのくらいなのか
気になりますね。
旦那を説得しなきゃだし
アンチネットビジネスな旦那
一筋縄じゃいかなくて
色々モヤモヤしてます。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
この記事は2022年3月8日に配信されたメルマガのバックナンバーです。