今日もペンギンのメルマガを読んで頂きどうもありがとうございます。
3月11日ぶりのメルマガになってしまいました。
我が家コロナに感染してまして
メルマガ書けなかったのです。
元気になってきたので
我が家のコロナ感染どのような感じだったのか
シェアしたいと思います。
3月11日に長男が熱を出しました。
朝いつも学校に行く前に体温計で
熱を測っているのですが
37度5分ありました。
37度5分あると学校休まないとならないので
11日はお休みにさせたのです。
念のため、
抗体検査キッドで調べてみたら
陰性でした。
日中は元気で
だけどスマホでYouTube見ながら安静に
過ごしていました。
夕方。
寒いって言って
布団にくるまって
そのまま寝てしまったので
これは体調悪化してるのかなと思って
起きて来たときに
熱を測ってみたら
38度4分ありました。
朝、抗体検査で陰性だったから
インフルエンザかもなぁと
この時は思っていました。
高熱があっても
食欲はあるし
味覚障害もなかったので
夕飯はいつもよりも
少な目でしたが
食べることが出来ました。
翌日は朝から
39度2分の熱があったので
かかりつけの小児科に
電話をして
PCR検査をしてもらうことにしました。
車で
小児科に行って
スマホで
到着したことを連絡後
検査の準備ができてから
小児科の外で
PCR検査を受けました。
PCR検査は綿棒を
30秒ほど
口にくわえるだけだったので
あっという間に完了しました。
結果が出るのが
早くて月曜日
遅くて火曜日ということでした。
事前に電話で
診察を行っていたので
薬局から
薬(鼻水を抑える、咳を抑える、解熱剤)を
貰って帰宅しました。
息子が
PCR検査している時に
私も
少し体調が悪くて
ちょっと体がだるくて
腰が痛い感じがしてました。
帰宅後
私の熱を測ってみたら
37度5分ありました。
昼ご飯は
何とか作って
食べて
片付けまでしたのですが
腰が痛くて
だるくて
寒気がしたので
私も布団にくるまって
寝ることにしました。
次女に夕飯を作って貰って
出来た頃に起きて
熱を測ってみたら
38度ありました。
熱があっても
私も長男も
食欲はまぁあったので
いつもよりは
少な目ですが
夕飯を食べて
早めに寝ました。
日曜日
長男は熱が下がったのですが
代わりに
次女が
発熱
私も高熱が続いていました。
日曜日は食事時以外は
ずーっと布団にくるまって
次女と一緒に
寝込んでました。
月曜日
朝から
スマホの着信音が鳴り
電話を取ると
小児科から
長男の
PCR検査結果が『陽性』だという連絡でした。
症状がある
私と次女も
PCR検査を受けようかと思い
病院に電話をしてみると
みなし陽性ということで
検査の必要はないと言われました。
次女は小児科で
薬を処方してもらい
私は家にあった
パブロンを飲んで
布団にくるまって寝るだけです。
月曜日の夜
私も次女も熱が下がりました。
長男と次女は
熱が出るのと
少し咳が出てましたが
それ以外の症状は
出ませんでした。
私は
熱が下がった後も咳
腰の痛み
体のだるさ
フラフラした感じが
火曜日まであって
水曜日
やっと少し
通常通りに
なってきたかな
という感じです。
我が家6人家族なのですが
熱が出たのが
長男、私、次女の3人
旦那は喉が痛い
頭が痛いと言って
昨日は1日寝込んでました。
末っ子と長女は全く症状がでませんでした。
旦那と長女は
コロナのワクチン2回目を打ったのが
秋ぐらいだったので
抗体がまだ生きているのから
発症しないのかなと。
末っ子は4歳で
コロナワクチン打てないから
発症したら大変だなと
思っていたのですが、
全く症状出なくて元気で
良かったです。
ホントすぐ
感染します。
我が家狭いので
隔離する部屋もなく
家庭内感染を
防ぐことはできません。
インフルエンザに近い感じで
とにかく腰が痛かったです。
子供は熱だけだったので
寝てれば治ったって感じです。
人によって
症状はさまざまなんだなと感じました。
ペンギンのプライベートがのぞき見できる編集後記はメルマガ読者限定です。
よかったら、メルマガ登録よろしくお願いします。
モヤモヤモヤモヤ
Yahoo!でライバルチェックをする方法!狙うキーワードがタイトルに含まれている記事数を数える方法
実はトレンドネタに挫折したことがあります。
私がブログ初心者にトレンドネタをおすすめする理由
楽天アフィリエイトしているサイトは今すぐ楽天に登録が必要!
この記事は2022年3月日に配信されたメルマガのバックナンバーです。