子持ち主婦の在宅ワーク!ブログで稼ごう

 

下克上∞は、そんな人におすすめの商材です。

 

下克上∞を実践し、購入者限定のコミュニティに半年間入っていたペンギンが、下克上∞が稼げるのがどうか、実践して感じたことをレビューします!

 

 

下克上∞(MUGEN)の概要

アイキャッチ用

下克上∞(MUGEN)のノウハウを正しく実践できれば、稼げるノウハウとなっています。

 

下克上∞(MUGEN)という教材を一言でいうなら、『キーワード選定の教科書』。

 

下克上∞(MUGEN)で推奨しているノウハウは、『トレンドアフィリエイト』という手法で、多くの人の関心が集まる話題を、キーワードが生まれた瞬間に記事を作成し、大量のアクセスを集めるというものです。

 

 

そのためには、キーワード選定がとても大事でライバルがいない、もしくは少ないキーワードを使って記事を作成しないとなりません。

 

私は、下克上∞(MUGEN)を実践するまではキーワード選定のやり方がよくわからないまま記事を書いていて、選ぶネタがトレンド要素がない内容ということもあり、アクセスはほとんどない状態でした。

 

月の報酬が2000円~3000をうろちょろしてました・・・。

 

 

しかし、下克上∞(MUGEN)を実践することにより、どのようにキーワードを設定すればアクセスが集まる記事になるのかがわかるようになり、アクセスが集まる記事を書くことができるようになったのです。

 

PV推移

それにともない、報酬も初めて1万円を超えることができたんです!

 

もっと早く下克上∞(MUGEN)に出会いたかったなーと心から思いますね。

 

下克上∞(MUGEN)で推奨するトレンドアフィリエイトは、まずはクリック型広告のアドセンス広告を記事に貼り、報酬を得る方法から実践を行います。

 

アドセンス広告を貼る記事の内容は、Googleの規約に違反していなければ、どんな内容でもOKなので、ネタの選定に困るブログ初心者に特におすすめしたいノウハウなのです。

記事を書くことに慣れてきたら、

 

 

というように、初心者から上級者までブログ運営に関するノウハウが下克上∞(MUGEN)1つあれば手に入るのです。

 

情報商材というと、中身がわからない状態で購入するので、『怪しい』というイメージを持つ方も多いと思います。

 

しかし、下克上∞(MUGEN)を販売しているインフォトップで、2017年12月に『殿堂入り商品』として認定されたほど、実績のある教材です。

 

実践者も多く、成果を出している人が多いんですよ♪

 

下克上∞(MUGEN)のコンテンツは、動画が主なのですが、膨大なコンテンツの量に驚きます。

 

正直、全部観るの大変だな・・・、できるかなと不安になる位量があります。

コンテンツの量が多い割に価格は税込み16800円と、とても良心的な価格となっているのにびっくりするほど。

 

購入後のサポートも充実していて、購入者通信というメルマガや、教材を実践してわからないことをメールで1年間問い合わせし放題というサポートもついてくるんです。

 

これだけ内容が濃い教材なら、申し分ないと言えるでしょう。

下克上∞(MUGEN)の販売者バナナデスクとは?

私は、下克上の販売者が運営するコミュニティに半年間所属していたので、バナナデスクさんにセミナーで会ったことがあります。

 

初めて会った時は、個性的なデザインのスーツを着ていたのがとても印象的でした。

大阪のおじさんなので、大阪の人らしく派手な恰好が好きなんだと思います。

 

2010年6月から副業で始めたアフィリエイトが開始半年間で100万円を超える報酬を突破するというとても凄い実力者なんです。

 

バナナデスクという変わったハンドルネームの由来は、『机の上にバナナが置いてあったから』といとても単純な由来らしいです。

 

しかし、ネットビジネス業界ではかなりの有名人で、販売している下克上∞という教材が情報商材販売サイトのinfotopで2017年に1290本売り上げて販売本数第1位の実績があるんですよ。

 

趣味が釣りということで、過去にクルーザーを購入して仲間と海釣りを

また、下克上∞購入者限定のコミュニティでは、下克上∞のノウハウの実践者で報酬が7桁を超える人を多く輩出しているのです。

下克上∞(MUGEN)の内容

ブログ

 

私が説明するよりも、下克上∞(MUGEN)の販売サイトを見て貰った方がわかりやすいです。

 

というのも、教材の詳細な内容が全て記載されているから。

 

私、これまで下克上∞のような情報商材をいくつか購入したことがありますが、ここまで詳細に内容が記載されている情報商材はないんじゃないかと思われます。

 

一部内容を紹介すると、以下のようなコンテンツが用意されています。

 

 

 

サラッとさわりだけしているのが、SNS戦略、外注、情報発信に関すること。

 

ブログ初心者がブログを始める時にぶち当たる、独自ドメインの取得方法、Wordpressのインストール方法、アドセンス審査に関することも動画でわかりやすく解説されています。

 

この様なコンテンツも用意されているので、初めてWordpressでブログを立ち上げるという人にもおすすめできる教材なんですよ。

 

それに2013年~2016年に開催されたセミナー過去4年分のセミナー動画まであるんです。

 

情報商材って、販売ページを見ても中身がわからない状態が多くて、『怪しい」』というイメージを持つ人も多いと思いますが、下克上∞は、購入する前に内容がわかるからとても安心して購入できますよ。

 

下克上∞(MUGEN)のコンテンツ

コンテンツは動画がメインなのですが、YouTubeではなく、『vimeo』というちょっと聞きなれない動画サービスが使われていて始めは戸惑いましたが、基本的には下克上∞の購入者サイトでコンテンツの再生をするだけなので操作はとても簡単ですよ。

 

再生速度を早くして見ることができるので学習時間を短くすることもできます。

 

動画の音声を簡単にダウンロードできるので、wifi環境がないところでも、データ通信容量を気にすることなく、コンテンツを聴くことができます。

 

動画なので、Blue toothイヤフォンを使えば家事をしながらでも、取りあえず聴くことができるので、隙間時間に学習できるというのがとても良いなと感じました。

 

古い教材なので、Wordpressではなく、まずは無料ブログを使って色々内容のネタを扱う雑記ブログ(ごちゃまぜブログ)を作るところから実践がスタートしているのがちょっと戸惑うところですね。

 

新しめの情報商材は、無料ブログではなく、始めからWordpressでブログを作成することを推奨してますから。

 

私が下克上∞を購入した時は既にWordpressで雑記ブログを運営していたのですが、下克上∞をノウハウ通り実践しようと思って、わざわざ無料ブログ用に独自ドメインを取得して、アドセンス審査を行うところから始めましたからね。

 

後にコミュニティに入って、無料ブログでないとダメなのか質問してみたら『今はいきなりWordpressからブログを実践することを推奨している。』という回答が返ってきましたよ。

 

このレビューを見てから購入する人は、いきなりWordpressでブログを作るところからスタートして下さいね。

 

少し内容は古いので、戸惑う部分もありますが、トレンドアフィリエイトという手法はどの時代でも実践できるノウハウなので、ノウハウ自体は今でも通用するノウハウとなっていますので、安心して下さいね。

 

トレンドというのは、多くの人の注目が集まる話題なので、いつの時代でもそのような話題は尽きないですよね。

 

日々新しいキーワードが生まれているので、長期的に使えるノウハウとなっています。

 

独自ドメインの取り方、Wordpressのインストール方法、アドセンス審査に関することなど初心者向けの内容から、外注、情報発信といったブログ上級者向けの内容まで網羅されてるので、ブログ運営のバイブル的な教材と言えるでしょう。

 

 

下克上∞(MUGEN)を実践してみた感想

私が下克上∞(MUGEN)を実践して感じたよかった点と、う~んと思った点を紹介します。

 

う~んと思った点

 

内容が古いところがある。

アドセンス審査の方法、アナリティクスの設定など、古い情報のまま教材が更新されていないので、戸惑うことがあります。

 

また、下克上∞では、初心者の練習用のサイトとして、無料ブログでごちゃまぜブログを作ることを推奨しています。

 

無料ブログは、

 

 

などといったリスクがあるので、稼ぐ目的でブログを運営するなら、無料ブログではなく、始めからWordpressでブログを構築することをおすすめします。

 

例が芸能ネタなので、『芸能ネタ=トレンドアフィリ』と思いがち

キーワード選定のノウハウの解説の例として、芸能人の名前を使っています。

 

そのため、トレンドアフィリは芸能ネタを扱わないとならないのかと勘違いしがちです。

 

実際に私は下克上∞の実践を始めた頃は苦手な芸能ネタを多く書いて、『私には向いてないかも』と思ってしまったんですよね。

 

しかし、トレンドアフィリは、芸能ネタ以外にも、季節の話題、イベント、ドラマネタ、グルメネタなど多くの人が話題にすることをネタにする事ができるとわかり、トレンドアフィリの実践を続けることができました。

 

よかった点

 

 

キーワード選定、ライバルチェックの方法がとてもわかりやすい。

 

WordPressでブログを始めて約2年間、月2000円~3000円をうろちょろしていたのですが、ブログの収益が1万円を超えられるようになったのは、ライバルが少ないキーワードを選べるようになったことです。

 

下克上∞のコンテンツでは、とてもわかりやすくキーワード選定の方法を解説しているので、ライバルが少ないキーワードを見つけやすくなったんです。

 

そのため、上位表示できるようになってPVがうなぎ登りになりました。

 

実際に成果を出している人のセミナー動画がとても参考になる。

メインコンテンツの量が多くて驚きなのですが、過去4年分ものセミナー動画が収録されていて、これがとても参考になる濃い内容なんです。

 

下克上∞教材を販売しているバナナデスクさん以外に、月間報酬6桁~7桁の下克上∞の実践者のセミナー動画を見ることができます。

 

実践者が実際に行っているノウハウ、体験談、下克上∞を実践してる時に疑問に思うことの解説など、実際に実践して、成果を出している人だからこそ語れる情報がセミナー動画を通して学ぶことができます。

 

返金保障がついている。

下克上∞のノウハウを教材通りに1日1記事、6ヶ月間毎日投稿して180記事まで書いたのにも関わらず、10万円以上稼げなかった場合に、教材代全額を返金するという、返金保障がついています。

 

厳しめの条件なのですが、裏を返せば、下克上∞のノウハウを教材通りに1日1記事、6ヶ月間毎日投稿して180記事書けば、10万円の報酬は出るということですよね。

 

それだけ下克上∞のノウハウに自信がなければ、返金保障なんて付けれないと思います。

 

つまり、自信があるからこその返金保障サービスということですね。

 

1年間のメールサポート付き。

下克上∞の購入後、1年間はメールサポートが付いています。

 

一人で教材を実践しているとわからないことが色々出てくるので、質問できる場所があるというのは安心ですよね。

 

悩んで進まない位なら質問して疑問点を解消しながら、どんどん前に進んだ方が稼ぐまでの道のりが短くなるので、メールサポートは活用しないと損!

 

私も何度か質問しましたよ。

 

下克上∞(MUGEN)をおすすめする人とおすすめしない人

下克上∞をおすすめしたい人は、

 

 

 

反対におすすめできない人は、

 

 

下克上∞は、多くの人が話題にすること、つまり流行を記事にするので、流行に興味がない人の方が楽しく実践することができます。

 

反対に流行に興味がない人は興味がないことを記事にするので楽しくないかなと思うのであまりおすすめできません。

 

トレンドアフィリエイトはブログ初心者でも成果を出しやすいノウハウで、初心者におすすめしたいですね。

 

段階を経てステップアップできる教材の作りとなっているので、基礎をしっかりと学び、成長したいという人におすすめですよ。

 

まとめ

下克上∞(MUGEN)は稼げるのか?レビュー、おすすめする人、しない人について紹介しました。

 

多くのアクセスを集めるために必要なキーワード選定を動画わかりやすく解説しているので、下克上∞(MUGEN)はを正しく実践できれば、稼げるノウハウとなっています。

 

180日実践しても10万円の成果に満たない場合、商材購入代金が返金されるという、返金保障付きなので、本気で実践すれば月10万円も夢じゃないってことです。

 

それだけ自信がある商材ってこと。

 

流行、つまりトレンドを扱うノウハウなので、ある程度流行を追うのが好きな人の方が楽しく実践できますよ。

 

ブログで本気で稼ぎたいなら、下克上∞は、購入必須の商材だと言えるでしょう。

 

 

【サイト更新日】

Copyright (C) 2023 ペンギンママのアドセンス入門  All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。